機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ

鉄道と鉄道模型のほんず


2011-01-01から1年間の記事一覧

JR川部駅にて、「川部駅そば復活イベント」が開催された

2011/09/26付け、陸奥新報によりますと... JR川部駅(青森県北津軽郡田舎館村)にて、駅周辺ににぎわいを戻すきっかけ作りとして、かつて駅構内にあった立ち食いそばを復活させる「川部駅そば復活イベント」が開催された(主催:県異業種交流会)そうだ。 懐…

F-Train 都の条例違反で運行停止

2日程前のニュースで申し訳ない。 あの、藤子・F・不二雄作品のキャラクターラッピングで、人気の小田急3000形列車が東京都の都条例に抵触しているという申し入れを受け、09/30(金)を以て運行を終了するというニュースが飛び込んできた。 今回のラッピン…

三陸鉄道 36-100形ディーゼルカー 届く

先日、テックステーションより、復興支援特別品・限定の三陸鉄道 36-100形ディーゼルカー(T)が届きました。 ヘッドマークパーツだけ収まりが悪く、パッケージの蓋が少し浮いていた。少々残念。製品としては、なかなか宜しい。出来れば、動力積みたいかな。室…

DD51 1089

今年も残すところ4ヶ月を切りましたね。鉄道博物館の会員証の更新のお知らせも来ましたし。 さて、今日は...旭川機関区(北海道)のDD51 1089号機をご紹介。 1エンド側、非正規方向 1エンド側、正規方向 正面 ウェザリングの様子 本当は、五稜郭機関区に配…

青函連絡船 八甲田丸(青森)の維持費

先ごろ、青森市は現在係留保存展示中の青函連絡船 八甲田丸 船体回収費見積額について見解を述べた。 ※ 市が維持していたとは。てっきり県の持ち物と思ってました。今後20年間展示を続けるには、約6億5千万円、当面の安全確保に留めたとしても2億5千万円が必…

D51 2号機

今週月曜に入場してきました。 リアルラインさんのD51 2号機。中津川機関区時代の晩年仕様。昭和46年12月、稲沢第一機関区へ配置された後、検切れして大阪交通博物館にて静態保存されています。 D51 1号機と並んで。実際には晩年仕様の状態で並ぶ事は無かっ…

セキ 入場

やっと、セキ3000が入場しました。北海道のD51はいるものの、曳かせるセキが無かった。 で、そのセキとは...D51 70号機、セキを曳く! これがセキ3000。石炭運搬用(このタイプは、北海道外への搬送禁止車両です) セキ3000のアップ SF加工(シンガーフィニ…

今年のJAMは涼しい〜

初日、午後から行って参りました。今年は、涼しい!大雨降ってましたからねぇ。例年ですと、残暑厳しい東京ビッグサイトなんですが。 さて、今年のJAMはHOが目立った年。KATOさんも、HOのスターターキットをリリースし始めた事がきっかけなのか?それとも、…

船の科学館、09/30で一時閉館

先日かな、ニュースにも報じられましたが、お台場にある船の科学館がリニューアルに向けて、来る09/30(金)を最後に一時閉館するそうです。それに伴い、民間財団では費用が掛かりすぎるとの事で、係留・公開保存されている『青函連絡船 羊蹄丸』を、現状のま…

ヨ5000

本日2度目のヨです。"ヨ" とは救護車の事。貨物列車の車掌室みたいなものなんです。機関車に貨物車両が何十両も連結され、最後に繋がれるのが救護車。さて本日2回目のヨは、ヨ5000。先のヨ8000もKATOの製品。ヨ5000も同様に室内灯を取り付けようとしたので…

ヨ8000

先週、IMONさん経由でホビセンへ室内灯の取り付け依頼をしていたヨ8000が帰ってきました。車番を決め、インレタ貼り付け、ベンチレーターの取り付けも完了。 若干、車番インレタが曲がっているかな。ま、ご愛嬌。そういえば、その室内灯点灯しているシーンが…

遅ればせながら、夏休み報告

先週(08/01~03)、夏休みという事で北海道へ行ってまいりました。鉄道遺産観て歩きしたかったのですが、小樽総合博物館本館(旧小樽交通記念館)の見学のみとなってしまいました。夕張とか、早めに観に行きたいのですが(一部ダムに沈むそうですので)、グ…

リアルラインさん D51 3種リリース

今回は、リアルラインさんのショッピングサイトからの予約販売のみだそうです。 S2023 D51 2 中津川機関区時代 艶塗装、赤ロッド、晩年仕様S2024 D51 96 長野機関区時代 ボイラー重油タンク装備機S2025 D51 245 中津川機関区 長野型集煙装置、重装備機北国仕…

ガイアの夜明け 観て!

今夜の『ガイアの夜明け』観て! 三陸鉄道の現状が報じられています。南リアス線は未だ復旧出来ていません。復旧には108億円の費用がかかります。 みなさん、直接支援をお願いいたします。 義援金の送金先ですが、以前三鉄さんの方とメールでやりとりして、…

D51 70号機

先週、IMON製 HO1067(1/78) D51 70号機(追分機関区)を撮影しました。え?実車ではありませんよ。実車は、現在つくば市さくら交通公園にて静態保存中です。 所謂、ナメクジです。一般的なD51は、煙突の前方に円柱形の冷水機がありますが、ナメクジと呼ばれ…

ひたちなか海浜鉄道湊線 全線復旧 おめでとう!

鉄道ファン(train.jp)の鉄道ニュースによりますと、東日本大震災により運転を見合わせていた湊線 平磯—阿字ヶ浦間が7月23日(土)に運転を再開したとの事。これにより湊線の運休区間はなくなったそうだ。 おめでとう! 仙台空港線も一部復旧したようですね…

珍品 C55

ネット市場では、案外簡単に入手できるようですが、珍品が入ってきました。第2回 JAM限定品の MicroAceさんスケルトン(当方的にはトランスルーセントと言いたいが)ボディのC55 25号機。確かに、モーターとかはそのままなので、気持ち悪い感じ。ヘッドライ…

鉄コレ LRTでお遊び

鉄コレ LRT「熊本市交通局9700型3次車(9704)」で、ちょっとお遊び。熊のお巡りさんが、キュートです。 少し走っている車に時代錯誤が... やっぱLRTは町中走行が似合う。 どうですかね。

昭和の名優 原田芳雄 逝く

彼が鉄道ファンだったことを知ったのは、昨年辺りのタモリ倶楽部。京急に乗っては、カメラ首から下げて子供の様な笑顔でした。とても、TV/銀幕の名優とは思えない姿に驚きました。 残念です。 数日前の映画の舞台挨拶に車椅子で登場した姿に愕然としました。…

東京スカイツリーを観てきました

昨日、灼熱の都心へ出かけました。目的は、家族と東京スカイツリーを観るため。個人的には、たまにはロマンスカーと他線を使って出かけてみたかったのだ。 で、東京スカイツリーですが、各種報道で報じられている通り、大きい・高い。いずれ改名される業平橋…

小田急 キハ5000

久々の小田急ネタ。 小田急グッズショップ TRAINS さんより、昨日納品されました。今までブラスキットのみで、カラーの鮮明な写真すら無かった。今回、鉄コレで満を持して登場です。 パッケージはこんな風。 こんな感じで、扉がついてます。 お日さまが少々…

リアルラインさん、D51へ戻ってきました

先ごろ、Webサイトが更新され、2011年下半期新製品が公開されました。また、D51へ戻ってきています。 今回は、静態保存機3モデルです。 D51 2号機 中津川機関区時代 ※ 現在は、大阪交通博物館にて静態保存 D51 96号機 長野機関区時代 ※ 現在は、碓氷峠鉄道…

三陸鉄道支援

三陸鉄道支援関連の書き込みが多いですが、もう暫くご容赦願います。相鉄さんも、支援に乗り出しました。 鉄道CD 【三陸鉄道 南リアス線】を2011年07月07日(木)より発売開始しております。 東日本復興支援/鉄道CD第1弾、「今、よみがえる三陸鉄道 社内放…

神奈川新聞社 復興支援に「鉄道写真集」

神奈川新聞社は、東日本大震災で被災した三陸鉄道とひたちなか海浜鉄道を支援すべく、2つの義援金付き写真集を発売しているそうだ。 同社運営の「カナロコ」内の鉄道ファンが集う「カナロコ鉄道ノート」が企画したそうだ。 『つながれソウルトレイン 三陸鉄…

三陸鉄道/南リアス線、未だ復旧せず

被災から約4ヶ月経過となります。南リアス線は一向に復旧しておらず、岩手県としても復旧予算を付けかねているとも聞いております。 なんとか支援できませんかねぇ。このBlog読まれている方、何かアクション起こしてますか。皆さんのお気に入りの鉄道会社へ…

JR九州、カンヌ国際広告祭で金賞受賞

JR九州さんの、九州新幹線開通のCMが、カンヌ国際広告祭で金賞受賞したそうです! おめでとう! で、これが金賞受賞のCM カンヌ国際広告祭で金賞を受賞! 九州新幹線CM JR九州/ 九州新幹線全線開通CM 、"BOOM" / マイア・ヒラサワなんか、こう...開通した慶…

ヨ8000

今日、かつて予約を入れていたKATO 1-801 ヨ8000 が納品されました。室内灯取り付けたいのですが、ボディと台車部分が外れません。他の皆さんのBlog等をみてみると、引き抜くように引っ張るとすっぽり抜ける様な事が書いて有るのに抜けません。何でだ? ヨ50…

ようこそ鉄道模型の世界へ!造形村SRSさん

去る06/04、京都で開催された「RAIL EXPO KYOTO」にて、特製プラモで有名な造形村SRSさんが鉄道模型の世界へ0系新幹線で参戦されました。 先週早速、IMON横浜店さんへ0系詣でして参りました。 パッケージは、基本セット/増結セットが白いパッケージ。単品の…

機関車庫

今日は、都合で会社を休みました。 となると、鉄の血が騒ぐということで、今日は気分を変えてN向けのストラクチャーです。かつて買い置いていたKATO 23-225 木造機関車庫を組み立ててみました。基礎部分のコンクリートの塗装まで気が回らず、基礎無し状態で…

283系ディーゼル特急の事故に思う

先週はトンネル内で炎上、今日はエンジン部分から白煙と2度も続いてしまいました。排気温度が上昇する原因は何なのでしょう。先週の事故の場合は、エンジンと駆動部をつなぐ部品の落下と言われていますが、それだけなのでしょうか。 例えば、燃料に問題は無…