2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今話題の、KATO C62 2号機が届きました。 ひとまず、手元のC62 2号機(MA)、C62 17号機(KATO)、C62 18号機(KATO)を並べて撮影。<br />iPhone4での撮影ですいません。後日、デジカメで細部まで撮影し直そうと思っております。 左から C62 2(MA) / C62 2(金水) …
今日も、先週の走行動画を公開致します。 C61 18号機(青森機関区)です。短時間ですが、12mmゲージの走行をお楽しみください。 C61 18号機 -青森-(HO1067) そういえば、かつてIMONさんから購入した12mmカーブレールがうまく繋がらなかったんですよ。よく…
久々に、Nも走行させてみました。で、来年春に引退するJR東海さんの371系あさぎり号を走らせてみました。小田急さんのロマンスカー20000形RSEとすれ違いなんぞを再現。 さようなら JR東海371系あさぎり号(N) 若干、TVの音が漏れ聞こえてますが、ご了承くだ…
今日は、家族の通院介助で会社をお休み。久々に、天気も良かった(でも、かなり寒い)ので、家の日だまりで簡易走行会。 ということで、DD51を。 DD51 1089号機 -旭川-(HO1067) 若干、アングルが低めでした。あ、被写界深度浅っ!申し訳ない。時々、キュル…
2011年11月14日(月)付け 東奥日報Web版によりますと、NPO法人「五能線活性化倶楽部」保有の48640が車体の修繕作業を完了し、鯵ヶ沢役場の敷地内から弘南鉄道 新里駅構内へ今月14日移設されたと報じられています。 また、津久井厚理氏(同NPO法人理事長)は…
すいません、青函連絡船の話題が続きます。 2011年11月12日(土)付け東奥日報 Web版によりますと、同日青森市内で開催された「みなとまちづくり市民フォーラム」にて、青函連絡船・八甲田丸の在り方を含めた今後のまちづくりでの討論の際、連絡船の歴史的価値…
あの船の博物館に係留展示されていた青函連絡船「羊蹄丸」の引き取り手が決まった模様です。 2011年11月08日(火) 日本経済新聞Web版によりますと、愛媛県新居浜市の関連団体「えひめ東予シップリサイクル研究会」へ無償譲渡先が決定したと報じておりました。…
2011/11/04付けの岩手日報 WebNewsによりますと、同年11月03日、野田村にて復旧工事安全祈願祭と起工式が行われたと報じている。 三鉄の復旧工事始まる 北リアス線・野田で起工式(2011/11/04付けの岩手日報 WebNews) 今回、復旧工事が開始されるのは、第1…
なにやら、HONZが増えた模様。当方のHONZは、津軽弁の『ほんずなし("ばかもの"、"愚か者"の意)』と鉄道模型のスケール名称を組み合わせたHO、N、Zを元に作り出した造語です。 一方、2011/07より動き出した、成毛眞氏の立ち上げた HONZ.jp は、お薦めの書籍…
先日、京王百貨店7Fの鉄道模型売り場で仕入れてきた、グリーンムーバを紹介。 いつもの、なんちゃってレイアウトで撮影。 一部の中間車は、車輪が無く宙に浮いています。そのせいで、ドローパーが若干不安定で関節部分が前後に傾いてしまいます。走行中は問…