機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ

鉄道と鉄道模型のほんず


2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

北のパシフィック 撮影しなおし

今日は、IMONさんのHO1067(12mm) C57 144号機(岩見沢機関区)を!先日掲載した写真の露出が不安定だったので、撮影し直しました。いつもながら、夜に撮影しているので、黒が若干白く赤みを帯びた色に映ってます。 では、いってみましょう。 公式側全体 もう…

岩見沢のパシフィックと北見のミカド

またまたIMONさんの12mmの紹介。先に紹介したC57 144号機 岩見沢機関区とD51 1153号機 北見機関区を並べて撮影しました。 正面 公式側(奥:C57 144/手前:D51 1153) 正面を左側から C57 144号機のキャブ周り。雪よけの幌があります。 如何でしたか。D51に…

北見機関区のミカド

IMONさんの12mmの紹介。「また、D51かよ〜」はい、またです。D51 1153号機 北見機関区 公式側から 公式側 正面 正面を非公式側から 非公式側 テンダー後方 キャブ右側 如何でしょ。やっぱ、12mmはプロポーションが良い。DCC搭載ですので、近々動画でも紹介。…

やってきました!北のパシフィック!

さて、遂にやってきました。ひとまず、静止画像でお披露目。これですよ、これ!C57 144号機 岩見沢機関区 正面(ん、ちょっと傾いているかな?) 後方 非公式側 公式側 如何でしょう。若干露出が安定しないなぁ。慌てて撮影してたからなぁ。改めて撮り直しか…

近況報告

長い長い残暑がそろそろ終わりそうざんしょ。失敬。さて、まもなく10月ですな。秋晴れの平日、なんとなく会社さぼって出かけたくなる今日この頃。近々、ミカドとパシフィックがやって参ります。お楽しみに。サウンド付きですので、そのうち動画で紹介したい…

DD51の記念に

徐々に姿を消して行くDD51。消えてしまう前に、何か記念になるものをと思い買いました。 自弁ブレーキハンドル(上)と、単弁ブレーキハンドル(下)。 実機では、ここの部分。上が単弁ブレーキ。下が自弁ブレーキ。 いずれも、旭川機関区常備品で、三菱製。そ…

羊蹄丸を偲んで

先日、とあるネット上の鉄道部品販売店を何気に覗いて見つけた羊蹄丸の部品。買っちゃいました。たいした部品ではないのですが、何か一つでも記念に残るものをと思い入手しました。 解体処理したえひめ東予シップリサイクル研究会の証明書付 バウスラスター…