機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ

鉄道と鉄道模型のほんず


D51

D51で思い出した

D51で思い出しました。リアルなナンバープレート(ヘッドプレート?)。 これです。 結構大きいんですよ。しかも砲金製なのでかなり重い!実車は、北海道名寄市にある名寄公園内の名寄市北国博物館で静態保存されています。しかも、キマロキ編成で!一度観に…

D51 200号機 現役末期

久々のNゲージ(9mm)の報告です。さて、何処の製品でしょうか?先頃、登録会員向け販売された、RealLineさんの製品です。さて、その出来の程は如何に! まずは非公式側。 公式側 正面(少々斜め) うしろ(少々斜め) で、お決まりの姿。 結構頑張ったのでは…

パンフォーカス画像作成にツール導入

販売店とかメーカーの製品写真によくある、端から端までフォーカスが合っている画像を作ってみたくて一度はPhotoShopで作ってみたものの。かなり面倒くさい処理で一度で断念。 そ・こ・で・ツールを導入しちゃいました。で、こんな感じ。 今年の年賀に使った…

D511119号機とセキ3000

遂に師走突入。年賀状も未だ書いてないぞ。どうしましょ。 さて、今回はちょっと凝った写真を1枚。IMONさんの商品画像を一度観て頂けると良いのですが、「被射界深度ってどうなってんのよ!」と思える不思議な写真。これに挑戦してみました。 12mmのD51 111…

岩見沢のパシフィックと北見のミカド

またまたIMONさんの12mmの紹介。先に紹介したC57 144号機 岩見沢機関区とD51 1153号機 北見機関区を並べて撮影しました。 正面 公式側(奥:C57 144/手前:D51 1153) 正面を左側から C57 144号機のキャブ周り。雪よけの幌があります。 如何でしたか。D51に…

北見機関区のミカド

IMONさんの12mmの紹介。「また、D51かよ〜」はい、またです。D51 1153号機 北見機関区 公式側から 公式側 正面 正面を非公式側から 非公式側 テンダー後方 キャブ右側 如何でしょ。やっぱ、12mmはプロポーションが良い。DCC搭載ですので、近々動画でも紹介。…

Zゲージ D51とDD51を走らせてみた

先ずはD51(天賞堂)に旧客3両を曳かせてみる。しかもレトロなムードで... Z-Guage 1/220 scale D51(like a 8mm movie) 続いて、DD51(六半) Z-Guage 1/220 scale DD51 で、普通にD51を Z-Guage 1/220 scale D51 どうでしょうか。当方のFB仲間のメルクリンフリ…

たまにはZゲージを

今日は、家族の通院介助で会社を休みました。で、夕方から放出するNゲージを選り分けてました。 結構な数と量です。ジャンクも多いなぁ。近々、IMONさんの中古買い取り/販売のMONTAさんへ送り出そうと思います。 さて、今回は久々?にZゲージを2台。 先ずは…

D51 ギーセル登場

秋口の様に涼しかったのに、再び盛夏に逆戻り。 さて、12mmに魅入られた大バカ者の元へD51ギーセルがやって来ました。 D51 1119 追分 ちょっと斜めから D51 70 追分 ナメクジと一緒に もう一枚 どうでしょう。いつか走らせてあげたいのぉ〜。

HO1067 D51 1076号機 青

7月ですな。暑いのぉ〜。久々に走行画像を! IMON製 HO1067 D51 1076号機 青森機関区 SF DCC+DCCS 12-07-13_HO1067_D511076_SF_DCC-DCCS ちょっと、ロケットスタートでしたね。すいません。DCC不慣れで。でも、やっぱ音があるといいね!

久々に蒸気

工作の続きをする程時間も無く、天気もすっきりしない。久々に、蒸気の写真でもとD51を並べてみた。今回は、先月末にリリースされたO社のOM-Dで撮影を。レンズは、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ。 先ずはお決まりの並びで。 たまにはラウンドハウ…

本当に今年最後の動画です

まだ公開していない動画がありました。 D51 70号機(追分)です。 D51 70号機 -追分-(HO1067) それっぽく、旧客を曳かせております。

D51 405号機

明日、日本鉄道模型ショウへ出かけてきます。で、その前に先日届いたD51 405号機を。 iPhone4で撮影+夜室内で撮影 残念ですねぇ、今月末でなんて。明日、その辺りの事情が聞けたらいいなぁ。

D51 405号機 届く

先日暫く休業と報告させて頂いたリアルラインさんから、ファイナルシリーズのS2027 D51 405 津和野機関区時代 が納品されました。 ひとまず、届いた証拠に外箱状態での写真報告。 中身は、後日報告するとして、今週末開催の第32回 鉄道模型ショウの入場券が…

株式会社リアル・ラインさん、今月末日で暫く休業

先ほど、メールにて情報が飛び込んできました。 ====これより引用====尚、大変残念なお知らせですが、これらの製品をファイナルシリーズとし、株式会社リアル・ラインは、今月末日をもちまして、しばらくの間、充電休業させて頂く事となりました。休業の間は…

D51 498号機、いつのまにか標準型に

カマの空焚き事故から復活したD51 498号機。復活当時は、山岳仕様の重装備で復活したはずなのですが、最近の姿をWebサイトで確認してみると、なんと!標準型になっているじゃありませんか。 D51ファンとしては、非常に虚しい。なぜ、標準型に!ピカピカ艶仕…

D51 2号機

今週月曜に入場してきました。 リアルラインさんのD51 2号機。中津川機関区時代の晩年仕様。昭和46年12月、稲沢第一機関区へ配置された後、検切れして大阪交通博物館にて静態保存されています。 D51 1号機と並んで。実際には晩年仕様の状態で並ぶ事は無かっ…

リアルラインさん D51 3種リリース

今回は、リアルラインさんのショッピングサイトからの予約販売のみだそうです。 S2023 D51 2 中津川機関区時代 艶塗装、赤ロッド、晩年仕様S2024 D51 96 長野機関区時代 ボイラー重油タンク装備機S2025 D51 245 中津川機関区 長野型集煙装置、重装備機北国仕…

D51 70号機

先週、IMON製 HO1067(1/78) D51 70号機(追分機関区)を撮影しました。え?実車ではありませんよ。実車は、現在つくば市さくら交通公園にて静態保存中です。 所謂、ナメクジです。一般的なD51は、煙突の前方に円柱形の冷水機がありますが、ナメクジと呼ばれ…

リアルラインさん、D51へ戻ってきました

先ごろ、Webサイトが更新され、2011年下半期新製品が公開されました。また、D51へ戻ってきています。 今回は、静態保存機3モデルです。 D51 2号機 中津川機関区時代 ※ 現在は、大阪交通博物館にて静態保存 D51 96号機 長野機関区時代 ※ 現在は、碓氷峠鉄道…

D51蒸気機関車498号機 ビフォー/アフター

今回、D51蒸気機関車498号機が、D51専科のリアルラインさんと蒸気機関車に力を入れ始めたカトーさんの競作となったので、比較してみました。たまたまですが、カトーさんは昨年ボイラー空焚きで命を絶たれる直前の姿、リアルラインさんは復活した現在の姿で作…

D51 498号機 見参

2週間ぶりでしょうか。めっきり寒くなりましたねぇ。そろそろ、走らせたいですねぇ。 さて、今日は出来の良いD51 498号機を冬景色でご披露。一番最近の姿になってるはず(鉄道雑誌、最近あまり買ってないので、情報不足ぎみ)。鷹取式集煙装置+G3デフの一番…

今日はD51

今日は、D51です。夕方でしたので、新兵器「バイタライト」の明かりの下での撮影。※ 「バイタライト」は、従来の蛍光灯とは全く違い、太陽の光(自然光)に極限的に近づくように 設計されたフルスペクトルランプなのだ。 もう少し、絞ってディテールを全面に出…

リアルライン 新製品

久々にリアルラインさんから、新製品4機登場の模様。リリース時期は未定との事。 S1007 D514(深川機関区) 一次型耐寒ナメクジつらら切り装備仕様S1008 D51137(新得機関区) 標準デフタイプ、初期型耐寒重装備仕様S1009 D5196(滝川機関区) 一次型ナメクジ開放…

新年明けてしまって御目出度う御座います

いやぁ〜、2009年も明けてしまいました。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 さて、2010年最初の投稿は... ちっちゃなD51です。天賞堂さんの81101 D51 半流型 結構小さい。 でも、よく出来てます。 上部は...少し整形時の接合筋が目立ちますかね。 テンダ…

2009 日本鉄道模型ショウ

行って来ました、雨の中。寒かった。始めて出向いてみたのですが、JAMとは違った、面白さがありますね。結構楽しかった。 リアル・ラインさんのEさん...もう宜しいですかね、実名でも、榎本さん。専務取締役だったのですね。失礼致しました。社長の島田さん…

D51 498号機、まもなく復帰

空焚き騒ぎで、ボイラーを壊してしまったD51 498号機がまもなく復帰との事。 編集長敬白(09/08/28 00:51)によりますと、先日(09/08/26)、大宮総合車輛センターにて修繕風景の報道公開が実施されたのだそうだ(同時に新幹線0系の復元工事の公開もあったそ…

D51 1号機 納品

届きました、D51 1号機(青森機関区・東北最終仕様)。艶ピカです。夜間撮影なので、若干カラーバランスが悪く、ピンが甘いです。あしからず。 D51 1号機、D51 296号機 今回のは、「石炭自分で積みなさい」バージョンなので、未だ積んでません。近々積みます…

最近、旧客のリリースが多いのぉ

今日日、TOMIXさんからの旧客リリースが多いと思いません?それもこれもC57 135号機のリリースに向けたラインナップなのでしょうか。まんまと乗せられている感のあるTanktankroではありますが。 スハ32系一般形客車 スハフ32形、スハ32系一般形客車 スハ32形…

リアルラインの新製品

リアルラインのEさんから許可を得る事ができましたので、新製品のお知らせを。今回、メールを頂いた際、写真付きで新製品のお知らせを頂きました。 D51211、D51463 D51 45号機(南延岡機関区)、D51 211号機(奈良機関区)、D51 463号機(福知山機関区)の3…