機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ

鉄道と鉄道模型のほんず


青函連絡船

DD51の記念に

徐々に姿を消して行くDD51。消えてしまう前に、何か記念になるものをと思い買いました。 自弁ブレーキハンドル(上)と、単弁ブレーキハンドル(下)。 実機では、ここの部分。上が単弁ブレーキ。下が自弁ブレーキ。 いずれも、旭川機関区常備品で、三菱製。そ…

羊蹄丸を偲んで

先日、とあるネット上の鉄道部品販売店を何気に覗いて見つけた羊蹄丸の部品。買っちゃいました。たいした部品ではないのですが、何か一つでも記念に残るものをと思い入手しました。 解体処理したえひめ東予シップリサイクル研究会の証明書付 バウスラスター…

またDD51

何を考えているんでしょうねぇ〜。自分でも呆れてますが。またまたDD51じゃ。 ※ でも、こだわりは有るんですよ。ホイッスルカバーがあって、旋回 ワイパーのある北国仕様に限っています。 IMON DD51 1074 鷲 B更新 1エンド 正面 2エンド 正面 当初「B更新で…

宣伝 2発

暑いねぇ〜。本格的に夏ですな。 さて、今日は宣伝を2つ程。 先ずは、あの『青函ワールド』です。遂に、この7月31日(火)にオープンします。場所は、青森に係留保管されている「八甲田丸」の船内。で、そのパンフレットはというと(画像で紹介) もう一枚…

青函連絡船 羊蹄丸に展示されていた車両の行方

先ごろ青函ワールド展示物が青森へ到着した事をお伝えしましたが、他の展示物(展示車両)の行方が判明してきました。 まずは、スハフ44 25。 こちらは、7月9日(月)に真岡鐵道真岡駅構内へ到着。真岡市が推進している「SLの走るまち拠点施設整備」の一貫で、…

「青函ワールド」青森に届く

今日の東奥日報Web版にて報じられておりました。 2012年6月28日(木) 東奥日報 『「青函ワールド」青森に届く』 遂にですね。

青函ワールド ジオラマ残し隊

先日連絡があり、「<a href="http://nokoshitai.web.fc2.com/" target="_balnk" alt="青函ワールド ジオラマ残し隊"><strong>青函ワールド <sub>ジオラマ残し隊</sub></strong></a>」なるサイトが<br>立ち上がったとの事。<br> 早速、リンクを...と思ったのですが、先方のバナーが無い。急遽、手持ちの青函ワールドの写真をバナー代わりに。直接先方の画像を呼び込んでも良かったのですが、ファイヤ…

「青函ワールド」7月末オープン

2012年5月19日(土)刊 Web版東奥日報によりますと、「青函ワールド」7月末オープンと伝えています。 青森市は、ねぶた祭の前(7月31日)から展示開始を目指している旨、18日の東奥日報社の取材で分かったとの事。 嬉しい!どこまで船の博物館時代に近づける…

羊蹄丸展示室(青函ワールド)の譲渡は青森市を優先

先日(2012/04/27 金)の東奥日報Web版にて報道されていました。「羊蹄丸」を所有する「えひめ東予シップリサイクル研究会」が、26日東奥日報による取材に「正式な譲り受けの意向が示されれば、青森市に優先的に譲渡したい」と認識を示したそうだ。 よしよし…

先日、青森市の関係者から電話を頂きました

青函ワールドを青森市が引き取るという事で、以前青森市市役所へ投書させて頂いたのですが先日直接電話を頂きました。 どうも、当方の記憶が甘かったようで、八甲田丸の受付自体は船の中に有るとの事。船の外にあったかのように思っていたのですが。大変失礼…

青森市長、青函ワールド引き受けに前向き

本日付けのWeb東奥(東奥日報Web版)によりますと、旧青函連絡船「羊蹄丸」(現在、産官学連携組織「えひめ東予シップリサイクル研究会」所有)内に展開されている昭和30年代の青森駅前周辺を再現した原寸大展示物「青函ワールド」について、鹿内青森市長は…

羊蹄丸、最後の航海へ

2012年3月26日 東京新聞を含む各社によりますと、先日お台場の船の科学館桟橋をタグボートに曳航され離岸し、譲渡先の愛媛県の新居浜東港に向け出航したそうだ。今月29日正午頃新居浜東港へ接岸され、愛媛県新居浜市の市制七十五周年などを記念して四月下旬…

青函連絡船 八甲田丸 現行形式で保存

老朽化が進んでいる青森市に係留公開保存の青函連絡船「八甲田丸」について、青森市長は02/09「現状のような(観光客らが内部を見学できるような形での)保存・活用を考える」と述べた。また、青森市の2012年度予算案に関連経費の計上予定と示し、必要財源は…

羊蹄丸展示物、譲り受けを打診/青森市

東奥日報 Web版 2011年12月16日(金)によりますと、青森市は旧青函連絡船『羊蹄丸』を受け入れした愛媛県の団体へ、展示物「青函ワールド」の譲渡を求める検討をしているそうだ。 当方としては、もし譲渡して貰えたとしても、『八甲田丸』の船内へ展開して欲…

青函連絡船 八甲田丸

すいません、青函連絡船の話題が続きます。 2011年11月12日(土)付け東奥日報 Web版によりますと、同日青森市内で開催された「みなとまちづくり市民フォーラム」にて、青函連絡船・八甲田丸の在り方を含めた今後のまちづくりでの討論の際、連絡船の歴史的価値…

羊蹄丸、引き取り手決まるが

あの船の博物館に係留展示されていた青函連絡船「羊蹄丸」の引き取り手が決まった模様です。 2011年11月08日(火) 日本経済新聞Web版によりますと、愛媛県新居浜市の関連団体「えひめ東予シップリサイクル研究会」へ無償譲渡先が決定したと報じておりました。…

青函連絡船 八甲田丸(青森)の維持費

先ごろ、青森市は現在係留保存展示中の青函連絡船 八甲田丸 船体回収費見積額について見解を述べた。 ※ 市が維持していたとは。てっきり県の持ち物と思ってました。今後20年間展示を続けるには、約6億5千万円、当面の安全確保に留めたとしても2億5千万円が必…

船の科学館、09/30で一時閉館

先日かな、ニュースにも報じられましたが、お台場にある船の科学館がリニューアルに向けて、来る09/30(金)を最後に一時閉館するそうです。それに伴い、民間財団では費用が掛かりすぎるとの事で、係留・公開保存されている『青函連絡船 羊蹄丸』を、現状のま…

明日から3月

ほったらかしもいいところですが、明日から3月です。引っ越ししたは良いものの、まだまだ自分の部屋の片づけが済んでません。 さて、今日懐かしの初代『はつかり』が届きました。出来の程は良好です。え?、「機関車ネタじゃない!」...一応ディーゼルです…

やってきました 十和田丸

遂に届きました。 外箱は、天賞堂さんらしく、青いパッケージ 室内+iPhoneでの撮影ですので、妙にアンティーク調に撮れちゃいました。 2枚目の写真は、台座を包んでいる紙を剥がす前の姿です。結構、いい出来です。満足。電池仕込んで、サウンドチェック。…

まもなくといえば、青函連絡船出荷されます

09/01 天賞堂さんから例の青函連絡船メールで、09/08 必着で発送するとの報告が有りました。今夏と言われつつも、なかなか出てこないので、建設中の家が完成する頃なのかと思っていました。 当方が小学生の頃に買った絵はがきの十和田丸 新築の家に飾れると…