機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ

鉄道と鉄道模型のほんず


DD51 DCCサウンド比較

1ヶ月程放置してしまった。

さて、DD51のDCCサウンドがようやくIMONさんより解禁になった模様。
つい先頃リリースされたDD51 1188号機 福知山からDCCSを選択出来る様に
なり、同時にDCCSを既出のDD51へ有償搭載可能になったとの事。
近々、手持ちのDD51から2両を加工に出す予定。
手元に戻り次第、報告しますね。
ちなみに、1両はクマタさんへ出してみる事に。
さても、DCCS的にはどちらがDD51らしさが出ているか?!
お楽しみに。

三陸鉄道、全線開通おめでとう!

各種メディアが報じていますが、あの三陸鉄道さんが罹災から3年、全線
開通を迎えました。

非常に喜ばしい。
クェートからの支援も感謝です。
全線開通の記念車両(記念列車)には、クェート大使夫妻も乗車されてま
したね。
三鉄さんの熱意と努力が地域復興の原動力となり、本格的な復興を遂げて
欲しい。

ということで、三鉄の社長さんのコメントをリンクさせて頂きます。

ご支援を頂いた皆様へ

おめでとう御座います。三陸鉄道さん。

 

小田急ロマンスカー 50000形 VSE

新しいレンズ(長玉ではないのですが、フォーサーズレンズ 20-40mm/F2.8)
を手に入れたので、テストを兼ねて撮影。まさかVSEが登場するとは思わず、
とっさにシャッターを切る。

f:id:Tanktankro:20160214000000j:plain

小田急 ロマンスカー 50000形 VSE小田急電鉄 小田原線 秦野駅


長玉だともっと寄れたのですが、40mmではこれが限界。
トリミングで、もっと引き締まった絵になりそうだな。


本当に久々の撮り鉄でした。

ハドソン入線!C62 2号機

さて、平成26年の第1弾はハドソン
本当は、まだまだ入線する予定ではなかったのですが、とある方からお先に
ということで。
石炭もまだ積んでいませんし、「架線注意」等も取り付け前の状態です。ピッ
カピカ!

お決まりの好きなポーズで。

f:id:Tanktankro:20160214000519j:plain

別の角度で。あ、ちょっと尻切れか?

f:id:Tanktankro:20160214000543j:plain

正面から。むむっ!プレートが傾いているか?!

f:id:Tanktankro:20160214000556j:plain

さて、どうやってディテールアップしようかな。
先ずは「架線注意」かな。
ウェザリングは、ナックルカプラーとその周辺位で程々にして。
そのうち、その後の姿報告しますね。
こいつのDCCS化はどうしようかな。悩む処なり。

オユ10

毎月1度は家族の通院介助で会社を休む。
そんな日の小一時間。鉄模話を。

特定のメーカーさんや制作・販売店さんを批難する訳では無いのです
が、今回気になった点が幾つかあったので書かせてもらいます。
モデル ワムさんの「オユ10」についてひと言ふた言。
かなりディテールの良さは感じられます。
が!

1.1エンド側の乗務員扉下部に床面の張り出しが無く、ラダーが無い。
2.1エンド側の妻面左右に、はしご(ステップ)が無い。
   ※ その上部屋根にも握り棒がありません。
3.両妻面の検査票の記載位置がテールランプの右側に寄りすぎている。
4.格子入り窓付き扉の窓外側に、バーが付いていない。
5.1エンド寄り側面の『郵〒便』マークの位置が窓下に書き込まれている。
   ※ 窓下の場合と窓と扉の間の場合があるので選択出来る方が嬉しい。

1エンド側妻面

f:id:Tanktankro:20160311215749j:plain

1エンド側乗務員扉付近

f:id:Tanktankro:20160311215911j:plain

2エンド側側面の格子入り窓付き扉

f:id:Tanktankro:20160311215950j:plain

『郵〒便』マークの位置

f:id:Tanktankro:20160311220041j:plain

エラーとは申したくは無いのですが、なんとかならなかったのかと。
あともう一点。テールランプが暗いです。点灯しているのか消灯してい
るのか分かりにくいです。それと、テールランプ並みに暗めの室内灯が
欲しかった。
徳永社長。改めて、エールを送りたいです。
鉄道模型ファン、「モデル ワム」ファンとしては、御社の頑張りに期待
しております。
「もう歳なんだから。」などと言わず、もう暫く頑張って欲しいです。