機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ

鉄道と鉄道模型のほんず


RealLineのパーツ取り付けは難しい

あれから数日経過しましたが...遅々として作業は捗らず。

この連休の天気も芳しく無く。

暑くてもいいから、快晴でないと気持ちが低迷するTanktankro。

何でしょうねぇ、だめなんです。どんよりした天気は。

さて、気持ちが乗らないまま作業をぼちぼち進めてはいるものの、RealLineの自分で取り付けパーツの難しい事。

接着ポイントが小さくて、なかなか接着できない。

ひとまず、プレートと一部パイプ類は接着完了したものの、撮影時に見たところ、パーツが一つ剥がれていました。

あと、タブレットキャッチャーが非公式側が取れて無くなっていました。空し。

あ、石炭も未だ積んでません。

ということで、現状のD51はというと...

080721
結構凛々しい
08072101
非公式側
08072102
公式側。ピンが甘いなぁ...

リアルラインさんの場合、ディテールの細かさとキャブからモーターが消えている点が魅力なのだが、パーツの取り付けは眼力の衰え始めたモデラーには厳しいものでした。

なんとか、パーツ取り付け済みモデルの発売を!

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ