機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ

鉄道と鉄道模型のほんず


旧:鉄道ほんず

北斗星 遂に掲載された!

先ほど、models IMONさんのWebサイトに掲載された模様です。あの、超高級なHO1067(1/87) 北斗星! 本当に美しくて悩ましい。車両内もかなり忠実に再現されています。自動販売機なんてのもちゃんとある。やっぱ乗客やカーテンが欲しいよね。井門社長、購入者…

C57 135号機 重装備

貴婦人と呼ばれたC57 135号機。しかし、北海道の峠越え「狩勝峠」を135号機は重装備で旅客輸送しておりました。今の優美な姿からは想像出来ません。後に、峠越えの役務を終え重油タンク撤去、デフも切り詰められました。鉄博でも見慣れた今の姿ですね。 詳し…

キ100

あああ、年の瀬じゃ。結構バタバタしてます。さて、とある筋...モデル ワムさんのサイトで見つけたキ100を紹介。 本当は、16番(1/80)のキ100が欲しかったんですが、なかなか気に入ったモノが見つからず。見つけたと思ったらHO1067(1/87)でした。 HO1067では…

HO1067(1/87) IMON 北斗星 情報 - 2 -

昨日、またmodels IMON社長のBlogが更新され、新たな情報が掲載されました。あ、公開されている情報としては、2回目では無く3回目が正しいです。 当方のBlogでは2回目の情報発信ですので、"- 2 -"となっています。 さてリリースに向けて、最終調整が進んで…

HO1067(1/87) IMON 北斗星 豪華過ぎ

IMONさんのリリース予定では、2013年元旦にリリース予定とされる、HO1067 北斗星 に関する製品情報が社長のBlog 拝啓 井門義博ですにて公開され始めました。 ちょっと気合い入れ過ぎ。「走ってなんぼ」の鉄道模型では無くなりつつあります。ある意味、芸術品…

D511119号機とセキ3000

遂に師走突入。年賀状も未だ書いてないぞ。どうしましょ。 さて、今回はちょっと凝った写真を1枚。IMONさんの商品画像を一度観て頂けると良いのですが、「被射界深度ってどうなってんのよ!」と思える不思議な写真。これに挑戦してみました。 12mmのD51 111…

DD51 742号機 3つ目

いよいよもって今年最後のDD51かも。 12mmの国鉄時代の3つ目です。IMONさんのコメントを借りると、「小樽築港ガマと拾連で【ニセコ】を牽いた3つ目」です。 では、いってみましょう。まずは好きな角度で。 続いて1End正面。氷柱除けが入ってます。LED光源で…

C56 159号機

予告通り、KATOさんのNスケール。C56 小海線を。で、手元の自作プチラマ風ジオラマで紹介。今回のC56もキャブからモーターの尻が消えていて、出来が良いですね。車番は選択式。とりあえず、小海線にいたであろうと思われる車籍を持つ159号機へ。で、ちょっと…

トラムウェイさんからNスケールの都電が!

気がつけば、トラムウェイさんから都電7500がリリースされてました。で、手元のプチラマ使ってご紹介。7500といえば、黄色に赤いライン。昭和中期に活躍していた車両です。最近は、LRTなんて呼び方してますが、昔は都電とかチンチン電車って呼んでました。 …

JR貨物 DD51 1147号機 鷲別 A更新

またです。本当に好きなんですよ、DD51。 さて今回は、HO1067(12mm)のDD51 1147号機 鷲別 A更新(青塗装)です。すでに実機は九州方面へ移籍して、スイッチャー塗装へ変更されています。 全景 側面。向かって右側が1ENDになります。 側面。向かって右側が2EN…

Bトレ DD51

買えました、BトレDD51。あの、20周年記念のブックレットも。で、こんな状況。 北斗星タイプの1End側。動力取り付け前なので足抜き状態。 サイドビュー 2両並べて 屋根(ラジエターフィン辺りと排気筒はガンダムマーカーで色注ししました) 2End側 他には、…

C57 135号機

今月上旬、鉄道部品を扱うお店からこんなものを入手。 C57 135号機のラストラン記念プレート(表面) C57 135号機のラストラン記念プレート(裏面) レプリカで、小さめです。でも、砲金製なので結構重たい。裏面には、JNRのロゴと1975.12.14の日付入り。近…

SUICAペンギン列車

かつてE127系のSUICAペンギン列車をご紹介したかと思います。あれから2年。SUICA導入開始から10年。KATOさんから、E231系500番台 山手線 SUICA10周年記念「ペンギントレイン」4両セットが納品されました。 Nゲージ止めたんじゃなかったっけ?! すいません…

北のパシフィック 撮影しなおし

今日は、IMONさんのHO1067(12mm) C57 144号機(岩見沢機関区)を!先日掲載した写真の露出が不安定だったので、撮影し直しました。いつもながら、夜に撮影しているので、黒が若干白く赤みを帯びた色に映ってます。 では、いってみましょう。 公式側全体 もう…

岩見沢のパシフィックと北見のミカド

またまたIMONさんの12mmの紹介。先に紹介したC57 144号機 岩見沢機関区とD51 1153号機 北見機関区を並べて撮影しました。 正面 公式側(奥:C57 144/手前:D51 1153) 正面を左側から C57 144号機のキャブ周り。雪よけの幌があります。 如何でしたか。D51に…

北見機関区のミカド

IMONさんの12mmの紹介。「また、D51かよ〜」はい、またです。D51 1153号機 北見機関区 公式側から 公式側 正面 正面を非公式側から 非公式側 テンダー後方 キャブ右側 如何でしょ。やっぱ、12mmはプロポーションが良い。DCC搭載ですので、近々動画でも紹介。…

やってきました!北のパシフィック!

さて、遂にやってきました。ひとまず、静止画像でお披露目。これですよ、これ!C57 144号機 岩見沢機関区 正面(ん、ちょっと傾いているかな?) 後方 非公式側 公式側 如何でしょう。若干露出が安定しないなぁ。慌てて撮影してたからなぁ。改めて撮り直しか…

近況報告

長い長い残暑がそろそろ終わりそうざんしょ。失敬。さて、まもなく10月ですな。秋晴れの平日、なんとなく会社さぼって出かけたくなる今日この頃。近々、ミカドとパシフィックがやって参ります。お楽しみに。サウンド付きですので、そのうち動画で紹介したい…

DD51の記念に

徐々に姿を消して行くDD51。消えてしまう前に、何か記念になるものをと思い買いました。 自弁ブレーキハンドル(上)と、単弁ブレーキハンドル(下)。 実機では、ここの部分。上が単弁ブレーキ。下が自弁ブレーキ。 いずれも、旭川機関区常備品で、三菱製。そ…

羊蹄丸を偲んで

先日、とあるネット上の鉄道部品販売店を何気に覗いて見つけた羊蹄丸の部品。買っちゃいました。たいした部品ではないのですが、何か一つでも記念に残るものをと思い入手しました。 解体処理したえひめ東予シップリサイクル研究会の証明書付 バウスラスター…

遅ればせながら JAM2012報告

何食わぬ顔して、JAMへ出かけて参りました。今回は、会場広い広い。東側なんて初めてです。先ずは、IMON さんの冬の目玉。24系特急寝台車 北斗星フル編成。ボディが公開出来なかったらしく、台車と室内だけ。先ずは、JR東カニ24-507 JR東オロハネ24-554 、JR…

またDD51

何を考えているんでしょうねぇ〜。自分でも呆れてますが。またまたDD51じゃ。 ※ でも、こだわりは有るんですよ。ホイッスルカバーがあって、旋回 ワイパーのある北国仕様に限っています。 IMON DD51 1074 鷲 B更新 1エンド 正面 2エンド 正面 当初「B更新で…

Zゲージ D51とDD51を走らせてみた

先ずはD51(天賞堂)に旧客3両を曳かせてみる。しかもレトロなムードで... Z-Guage 1/220 scale D51(like a 8mm movie) 続いて、DD51(六半) Z-Guage 1/220 scale DD51 で、普通にD51を Z-Guage 1/220 scale D51 どうでしょうか。当方のFB仲間のメルクリンフリ…

たまにはZゲージを

今日は、家族の通院介助で会社を休みました。で、夕方から放出するNゲージを選り分けてました。 結構な数と量です。ジャンクも多いなぁ。近々、IMONさんの中古買い取り/販売のMONTAさんへ送り出そうと思います。 さて、今回は久々?にZゲージを2台。 先ずは…

またまたDD51

8月ですね。まだまだ暑い日が続きます。熱中症にはご注意。 さて、どんだけ好きなん?DD51です。今回は(も)、JR北海道です。 DD51 1168号機 鷲 もう一枚 横顔 キャブ付近 ちょっと上から 遠くから近づいて来る風に 12mmに夢中です。やばいなぁ。

宣伝 2発

暑いねぇ〜。本格的に夏ですな。 さて、今日は宣伝を2つ程。 先ずは、あの『青函ワールド』です。遂に、この7月31日(火)にオープンします。場所は、青森に係留保管されている「八甲田丸」の船内。で、そのパンフレットはというと(画像で紹介) もう一枚…

D51 ギーセル登場

秋口の様に涼しかったのに、再び盛夏に逆戻り。 さて、12mmに魅入られた大バカ者の元へD51ギーセルがやって来ました。 D51 1119 追分 ちょっと斜めから D51 70 追分 ナメクジと一緒に もう一枚 どうでしょう。いつか走らせてあげたいのぉ〜。

HO1067 D51 1076号機 青

7月ですな。暑いのぉ〜。久々に走行画像を! IMON製 HO1067 D51 1076号機 青森機関区 SF DCC+DCCS 12-07-13_HO1067_D511076_SF_DCC-DCCS ちょっと、ロケットスタートでしたね。すいません。DCC不慣れで。でも、やっぱ音があるといいね!

青函連絡船 羊蹄丸に展示されていた車両の行方

先ごろ青函ワールド展示物が青森へ到着した事をお伝えしましたが、他の展示物(展示車両)の行方が判明してきました。 まずは、スハフ44 25。 こちらは、7月9日(月)に真岡鐵道真岡駅構内へ到着。真岡市が推進している「SLの走るまち拠点施設整備」の一貫で、…

「青函ワールド」青森に届く

今日の東奥日報Web版にて報じられておりました。 2012年6月28日(木) 東奥日報 『「青函ワールド」青森に届く』 遂にですね。