機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ

鉄道と鉄道模型のほんず


報告

8630 修理で天賞堂へ

先日、煙室扉が向かって右に傾いていると報告した8630 五能線時代ですが、今週末のローカルな走行会デビュー後、購入店のIMON横浜店さん経由で天賞堂さんへという事になりました。IMON横浜店さん、交渉して頂いてありがとう。感謝です。 さて、その結果は如…

小田急 50000形 VSE(50001F) 甲種輸送

2011年1月12日、50000形50001F(VSE)がD-ATS-P設置改造の為、 日本車両へ甲種輸送されます。ということで、2011年1月11日の朝海老名駅操車場には、赤い1000形に牽引される形で待機するVSEが停車しておりました。 JR松田駅(小田急新松田駅)から豊川駅へ送ら…

小田急 5000形(6両編成)ラストラン

旧年中は…色々あって何も手を付けてませんでした。本年こそは、旧サイトからの引越しを完了させねば。 さて、いよいよ小田急電鉄の古参、5000形の6両編成がラストランを向かえる様です。※ 最古参という意味では、5000形の4両編成の方が最古参ではあるが。 …

TOMIX ワイヤレス コントローラ納品

今、話題のTOMIX 5516 TCS Wireless Power Unit N-WL10-CL 納品されました。 大きさは、従来品より大きいです。 中身は、コントローラーのベースユニットと、コントローラーとAC/DCアダプター。 裏側は、互いのチャンネルを合わせるDIPスイッチと従来通りの…

小田急 7000形(7003編成) 復帰

今朝、下り「はこね1号」にロマンスカーLSE(7003編成) が充当されている事を確認しました(某駅にて通過を目視確認)。旧塗装は、5/5海老名操車場に待機しているのを確認しましたの で、ひとまず連結部分のクラック補修は無事完了したのでしょう。ファンとし…

リアルライン 新製品

久々にリアルラインさんから、新製品4機登場の模様。リリース時期は未定との事。 S1007 D514(深川機関区) 一次型耐寒ナメクジつらら切り装備仕様S1008 D51137(新得機関区) 標準デフタイプ、初期型耐寒重装備仕様S1009 D5196(滝川機関区) 一次型ナメクジ開放…

こんな所にもブルートレインが!

某新聞の新聞回収で引き換えてもらえる「ブルートレイン」があった。それが、コレ!トイレットペーパーの「ブルートレイン」! 「ブルートレインでまごころをお届けします」うぅ〜ん、唸っちゃいます。 60m巻、短いなぁ〜。トイレットペーパーでは普通か。 …

明日から3月

ほったらかしもいいところですが、明日から3月です。引っ越ししたは良いものの、まだまだ自分の部屋の片づけが済んでません。 さて、今日懐かしの初代『はつかり』が届きました。出来の程は良好です。え?、「機関車ネタじゃない!」...一応ディーゼルです…

新年明けてしまって御目出度う御座います

いやぁ〜、2009年も明けてしまいました。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 さて、2010年最初の投稿は... ちっちゃなD51です。天賞堂さんの81101 D51 半流型 結構小さい。 でも、よく出来てます。 上部は...少し整形時の接合筋が目立ちますかね。 テンダ…

クロスポイント ビナウォーク店 年明け閉店

神奈川県海老名市 小田急電鉄小田原線 海老名駅 ビナウォークにあるGMのクロスポイントさんが、年明けの1月11日を以って閉店だそうだ。また、身じかな鉄道模型店が1つ無くなる。現在、閉店セール中。

2009 日本鉄道模型ショウ

行って来ました、雨の中。寒かった。始めて出向いてみたのですが、JAMとは違った、面白さがありますね。結構楽しかった。 リアル・ラインさんのEさん...もう宜しいですかね、実名でも、榎本さん。専務取締役だったのですね。失礼致しました。社長の島田さん…

金木町(青森)で野外展示の森林鉄道受難

蒸気でもディーゼルでも無い話題ですいません。あ、連絡船も違ってましたね。 さて、話題は野外展示(保存)されていた森林鉄道の話題です。今日の昼のニュース(東奥日報 ネット版)で報じられておりました。※ リンクが切れており、報道時の動画もなくなっ…

やってきました 十和田丸

遂に届きました。 外箱は、天賞堂さんらしく、青いパッケージ 室内+iPhoneでの撮影ですので、妙にアンティーク調に撮れちゃいました。 2枚目の写真は、台座を包んでいる紙を剥がす前の姿です。結構、いい出来です。満足。電池仕込んで、サウンドチェック。…

D51 498号機、まもなく復帰

空焚き騒ぎで、ボイラーを壊してしまったD51 498号機がまもなく復帰との事。 編集長敬白(09/08/28 00:51)によりますと、先日(09/08/26)、大宮総合車輛センターにて修繕風景の報道公開が実施されたのだそうだ(同時に新幹線0系の復元工事の公開もあったそ…

マイクロエースからD52 2機種がリリースの予定

マイクロエースから、D52 1号機(広島工場保存機)とD52 468号機(梅小路保存機)の2機種が発売予定の模様。D52は、D51のボイラーを可能な限り大きく改良した大型機関車。設計上は、国産蒸気機関車最大動輪周出力、1660馬力を誇る。戦時中、資材等の大量輸…

機関車庫作成中

津川洋行さんの機関車庫のキットを買ってはいたものの、未組み立てのまま放置されていました。で、少しづつではありますが、作り始めました。その姿はこちら〜! 少し手ぶれが ウェザリングを施しました。 なかなかレンガの雰囲気が難しいです。屋根部分もな…

最近、旧客のリリースが多いのぉ

今日日、TOMIXさんからの旧客リリースが多いと思いません?それもこれもC57 135号機のリリースに向けたラインナップなのでしょうか。まんまと乗せられている感のあるTanktankroではありますが。 スハ32系一般形客車 スハフ32形、スハ32系一般形客車 スハ32形…

リアルラインの新製品

リアルラインのEさんから許可を得る事ができましたので、新製品のお知らせを。今回、メールを頂いた際、写真付きで新製品のお知らせを頂きました。 D51211、D51463 D51 45号機(南延岡機関区)、D51 211号機(奈良機関区)、D51 463号機(福知山機関区)の3…

今回のリアルラインさんの件、回答を頂きました

例のD51 296号機の石炭積み込み済みの件、リアルラインさんからご回答頂きました。 ここからメールの一部引用 『実は本来はD51重装備から始まったプレミアムコレクションシリーズはユーザー様からの強い要望で任意でのパーツは石炭固着含め、全て取り付け…

石炭

先日届いた石炭ですが... こんな封筒で届きました。中身は... 実は、石炭のパーツ(袋入り)と石炭トレイが1つの袋に入っていたため、石炭パーツの袋が破れてしまっていて、トレイが石炭まみれになっていました。(; ;) 今週末、納得の行く石炭積みしたいと…

リアルラインさんから石炭と石炭トレイが届きました

一先ず画像無しで報告しておきます。 帰宅したら、薄緑色のリアルラインさんの社用封筒で届きました。丁寧に有難う御座いました。 しかし、なんでまた石炭搭載済みでリリースだったのでしょう。当方の理解が間違っていたのか?リアルラインさんの製品は全て…

1998年 秦野駅

過去の話ではなく、先月末あたりからなのですが、秦野駅コンコース内に次のようなものが設置されております。 1998年受賞した「関東の駅100選」のスタンプ台 何気に7000形LSEが彫り込まれてます 暫く気になっていたのですが、つい最近押してみました。

ショッキングピンクの自動改札

今週末からダイヤ改正なのだが、その前に駅の設備に変化が現れた。 03/11の夕方の新百合ケ丘駅で発見した。 SUICA/PASMO専用自動改札が、いきなり「ショッキングピンク」に変化していた。 それがこれ コンコース側から撮影自由通路側から どうも、SUICA/PASM…

Qトレインのアンケートで貰った物

今日、Qトレインのアンケート回答者全員プレゼントの品が届いた。 すっかり忘れてました。昨年の10月でしたかねぇ。 本当に届いて驚いております。 で、届いたのはこれ Qステア ちょっと嬉しい。

面白いもの 頂きました

会社で面白いもの、貰いました。 U ha味覚糖さんの、濃厚ミルクフルーツキャンディ。 で、パッケージが... 新幹線柄なんですよ。 ちゃんと屋根の上まであります 正面もあります(背面と床下は残念ながら) 引き出すとこんな感じ。 味は普通のフルーツ風味の…

なにわ工機友の会 2008/12/13走行会 動画 Part2

お待たせしました。 Part2完成です。若干長めの約3分。 お楽しみください。 極力、同席された方々のお顔の写り込みは避けております。 その際、割愛されたシーンが幾つか有りました事をお詫び申し上げます。 また、来年ですかねぇ。 ネタ仕込んでおかないと。

なにわ工機友の会 2008/12/13走行会 動画 Part1

当日の動画、パート1完成しましたので公開します。 極力、同席された方々のお顔の写り込みは避けております。 その際、割愛されたシーンが幾つか有りました事をお詫び申し上げます。

忘年会お疲れさまでした

なにわ工機友の会の忘年会(走行会)でした。 皆さん、お疲れさまでした。 場所は、B1ワンダーランド(東京都 大岡山駅そば)。 その名の通り、地下にありました(清風堂という和菓子屋さんの地下です)。 先々週の会社の走行会も蒸気大集合で楽しかったので…

驚きのJR東日本

JR東日本さん、ご無体な。 「カシオペア」、「北斗星」の牽引車に、EF81に代わりEF510(レッドサンダー)を割り当てるそうだ。 わざわざ新造するそうで、15両。投入は2010年春以降だそうだ。 カラーリングが、レッドサンダーそのままだったらがっかりだな…

今年も、SUICAペンギンのクリスマス

今年も恒例のJR東日本 本社ビル前のSUICA ペンギンクリスマス。 これです。 今年は、ブルーの衣装です。 鉄博、やっと国から博物館認定されたそうですね。 おめでとう!