機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ

鉄道と鉄道模型のほんず


2008-01-01から1年間の記事一覧

蒸気・ディーゼル専科 更新

寒くなってきましたね。 風邪など引かぬ様、お気をつけを! さて、蒸気・ディーゼル専科(機関車といえば、蒸気とディーゼルでしょ)を更新しました。 ちょっとブレイク 梅小路蒸気機関車館へ出かけた -その3- お楽しみください。

ちょっとブレイク

梅小路出かけて、よく似たものを思い出しました。このC581の煙室扉のハンドルと庭師の技による菰です。 いかがでしょ、似てません?

梅小路蒸気機関車館へ出かけた -その3-

では3回目を。 B20 10 C56 160 と B20 10 8630 と C56 160 ハチロク 8630 <09/01/30追記>この、8630は1972/8/21のラストランまで五能線で活躍しておりました。もしかすると、子供の頃逢っているかもしれません。乗った客車を牽いてもらっていたかもしれま…

町並みを組んでみました

いつかは組むであろうレイアウト用に、密かに組み立てていた建コレ(街コレ)で、町並みモドキを組んでみました。 どうでしょう。 かなり雑な作りの模型なのですが、結構リアリティあります。 天気が今イチなので、塗装も出来ず。

蒸気・ディーゼル専科 更新

梅小路蒸気機関車館へ出かけた際の写真を掲載開始。 梅小路蒸気機関車館へ出かけた -その2- 梅小路蒸気機関車館へ出かけた -その1-

梅小路蒸気機関車館へ出かけた -その2-

2回目の報告です。やっぱ、写真撮影は冷静にですね。ヘボい写真が多すぎ。 静態保存車 9633 説明ポールが邪魔です。 うわ!正面に人が... C56 160号機 うぅ〜ん、やっぱもう一度行きたいなぁ。

梅小路蒸気機関車館へ出かけた -その1-

いやぁ〜、本当に嬉しかった。年甲斐も無く。久々の一眼レフ。球の重さが腕に厳しい。結構手ブレも多く、単球(超広角系)のケラレまで出してしまっていました。腕落ちてます。情けない。修行が足りん。 そのうち、再チャレンジかな。 資料展示館(旧二条駅…

蒸気・ディーゼル専科 更新

2008/10/20 鉄道模型趣味(TMS)11月号の表紙

2009年版 小田急カレンダー発売開始

2008年10月20日、本日より2009年版 小田急カレンダーが一般発売開始されました。 で、買いました。 今回は、小田急バーチャル博物館に収蔵されている車輌達がモデルです。 今年は、デスクトップ版が無い模様。 ちょっとガッカリ、ちょっと金銭的に一安心。

Bトレ MSE 発売延期だそうだ

結局、昨日まで開催されていた小田急ファミリー鉄道展2008は出かけず仕舞。 さて、ファミリー鉄道展で販売される予定だった、BトレMSEは発売延期だとのこと。 11/14(金)から発売開始だそうです。 でもって、TRAINSでは明日から予約受付開始とのこと。 予約し…

鉄道模型趣味(TMS)11月号の表紙

先ごろ発売の鉄道模型趣味 11月号の表紙、いいですねぇ。C62 22号機で、「ゆうづる」のHM掲げている勇姿。HOなんですねぇ。かっこいいのぉ。 買っちゃいました。で、読ませて頂いて、Nゲージで作り出そうかな...なんて考えてます。KATO C62東海道形が、結構…

未だ梅小路のフィルム仕上がってきません

21日仕上がりとのこと。そうそう、今日は小田急 「ファミリー鉄道展2008」でした。今年は行けそうも無いなぁ。 成果はこれ。モデルは、マイクロエースさんのC53。 EF35mm/F2.0 EF 28-80mm/F2.8-4 L EF35mm/F2.0 やっぱ、ズームとはいえ、赤帯Lレンズの方が発…

今日はファミリー鉄道展2008だったのですが

今日から小田急は「ファミリー鉄道展2008」だったのですが、今日はお家でコソコソ。 ということで、今日は江ノ電。 しかも、「明治製菓号」。 今日は、EF 35mm/F2で撮影してみました。 小田急さんに次いで、お気に入りの鉄道会社なんですよ。 11月のタンコロ…

蒸気・ディーゼル専科 更新

2008/10/16 デジイチ納品

デジイチでNゲージを撮る

遂に、デジイチが納品されました。 Ca○onのEOS 40D。 元々EOS-1HSユーザーなのでレンズはそこそこ揃っていたので、そのままEOSのデジイチへ。 早速、手持ちの50mm/F2.0 Compact Macroで撮影。 報告したけど写真無しだった、フジサン特急 今度は、Real Lineさ…

デジイチ納品

今日、待望のデジイチが納品された。Canon EOS 40Dである。形落ちして安かったのだ。 早速テスト撮影。少々フィルムとは勝手が違うぞ。35mmフィルム版EOSユーザーだったはずなのに、少々手こずってます。 リアルラインのD51 EF-50mm/F2.0 Compact Macroで撮…

姉妹サイトを更新

2008/10/15 「C57135の動輪」を投稿。 こちらから 機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ 小田急ネタ、激減。 なんとかしなくちゃ。 あ、近々デジイチ入手します。もう少し鮮明な写真投稿ができるようになる...かもよ!

C57135の動輪

梅小路の写真が仕上がってくるまでの中継ぎ投稿ということで。もう既に皆さんご存知なのだとは思いますが、鉄道博物館(さいたま市)に収蔵されているC57 135号機の動輪。実は、118号機のものだってこと。これが証拠の写真。 まさかと思われた方は、現地でご…

蒸気とディーゼル機関車のサイトを立ち上げました

一先ず蒸気/ディーゼル機関車のサイト(電車以外と言った方が良いかな)を別途立ち上げました。 「機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ」 サイト名には、当方の思いが込められています。 やっぱ、我々の世代(現役時代・・・国鉄時代の蒸気機関車に乗って…

梅小路蒸気機関車館

いやぁ〜、念願の梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。残念ながら、写真は殆ど35mmフィルムで撮影してきているので、本格的な報告は追ってということで。 感激ものでした。真近で本物の蒸気機関車を思う存分体感できるなんて。本当に夢のようでした。やっぱ…

小田急ファン関連サイトから蒸気機関車とディーゼル機関車に関する部分を抜き出しました

小田急専科のオリジナルサイトから、蒸気機関車とディーゼル機関車及び関連する客車・貨車をこちらへ移動しました。 これで、気兼ねなく旧客や貨物、ましてや蒸気機関車やディーゼル機関車の話題を振りまくことができます。 これからも宜しく。 順次、小田急…

明日、梅小路へ行ってきます

明日、早朝出発の日帰りで、梅小路蒸気機関車館へ出かけてきます。 本当は、夏休みに行ってくるはずだったのですが。 レポートは、明日以降に! 蒸気話が多くなってきたので、そろそろこのサイトから分離しようかと考えております。

下がりつばめ

やっと手元にやって来ました、下がりつばめ。 ディテールは、前回の東海道形同様良く出来ています。 カマの蓋も、蓋だけ別モジュール化されているとのこと。表情が若干異なっていますね。 ハンドルのポジションが違っているのにお気づきでしょうか。 マイク…

秘蔵の動画 C57135の汽笛@鉄道博物館

今日は、体調不良で会社を休んだ。 少し調子が良くなってきたので、秘蔵の動画...というよりは秘蔵のサウンドを公開。 いつぞや鉄道博物館へ出かけた際、運良く転車台の運行に出くわした。汽笛の音はその時鳴らされたもの。 やっぱ蒸気の汽笛の音は、心に染…

IMON 横浜店へ

いやぁ〜、初めて出かけてみました、IMON。 横浜店です。 分かりやすそうで、わかりにくいお店。 店内は広々としていて、落ち着いた雰囲気。 入ると右手に貸しレイアウト。いい感じ。そのうち借りに行きます。 IMON 横浜店の店員さん、あれこれ質問攻めして…

BトレにMSE登場

とある筋からの情報です。 来月10月18日リリース(予定)で、Bトレに小田急電鉄 ロマンスカー 60000形 MSEが登場するそうだ。 1パッケージ5両編成だそうです。 楽しみだ! 新4000形以来、徐々に小田急モノがリリースされてきているのだ。 MSEが出来るとい…

蒸気たち

本当に蒸気が増えてしまいました。 小田急電鉄さんの車両達も大好きなんですが、子供の頃憧れた蒸気たちが忘れられず...。 D51710 C5343 C5345 C57186 いやぁ〜、いいね。 この手の写真は、夜撮るものではないですね。 日中明るいうちに撮影すべきでした。 …

C5345 デフ無し

本当は流線型が欲しかったのですが、出足が鈍り、買いそびれ。 ディテールの良さでついつい衝動買い。 そろそろ...蒸気だけの走行会なんてのも...いいんじゃない?

鉄コレ 長電 2000形

これまた、遅れていた鉄コレの動力仕込みが漸く終わりました。 カプラーをNTカプラー(ナックル)へ変えてみました。 動力車は、ボナファイデさんの鉄コレ用アダプターを導入。 結構良好です。コストではありますが。 次は、Bトレの小田急 新4000形かな。 B…

やっと乗る事ができました

MSE、やっと乗る事ができました。 なかなか乗る機会が無くって。 短い6両編成ではありましたが。 へたくそな写真ですいません 地下鉄向けの車両なので、狭いのかと思っていたのですが、想像していた以上に広い感じがします。 肘掛けが、アルミ?むき出しな…