機関車といえば蒸気とディーゼルでしょ

鉄道と鉄道模型のほんず


19th JAM 2018

鉄道関連Blog、年始のご挨拶以来の投稿になってしまいました。

今年も、JAMへお出かけ。例年だと初日と決めていたのですが、今年は2日目。

とにもかくにも、HOJCのブースへ直行。皆さんへご挨拶と会費を納めて。

f:id:Tanktankro:20180818171109j:plain

f:id:Tanktankro:20180818171155j:plain
今年のスイカの出来は如何ですか?

f:id:Tanktankro:20180818171315j:plain
今年もスイカの出来は良さそうですね。

f:id:Tanktankro:20180818171611j:plain
昭和の世界です。50〜60年前は、こんな風景がそこここにありました。

f:id:Tanktankro:20180818171847j:plain
HOJCでは、12mmゲージをDCCでコントロールしています。

f:id:Tanktankro:20180818172355j:plain
栗原さんの煙の出るSL。

f:id:Tanktankro:20180818174654j:plain

来年は、見ることができないかもしれないという、相武鉄道レイアウト。
来年の宿題は、モジュールレイアウトなのか?

他のブースで気になったものは、次の車両。さて、これらは?

f:id:Tanktankro:20180818172933j:plain
実はレゴなんです。

f:id:Tanktankro:20180818173204j:plain

出来が良いですよね。結構大きいんですよ。ちゃんと走ります。

f:id:Tanktankro:20180818173515j:plain
各種スケールのガントリークレーンと給炭機(すいません、どちらのブースでしたか失念)。高いなぁ〜。

f:id:Tanktankro:20180818173325j:plain
河原さん(左)と山内会長(右)

f:id:Tanktankro:20180818174112j:plain
左から山内会長、飯田さん、浅野さん、お客様、栗原さん。

f:id:Tanktankro:20180818185944j:plain
自動運転の調整中の増原さん。

f:id:Tanktankro:20180818190916j:plain
自動運転レイアウト。

 

最後に、8mmカメラで撮影した風な動画を。

youtu.be

youtu.beということで、記録/報告まで。